ホームスタッフ紹介

スタッフ紹介

管理者/看護師 森 江津子

私の究極のリラックス方法:Spotifyで音楽をよく聴いています。Official髭dismから始まって、年代を徐々に遡りいくつかのアーティストやバンド、アイドルを経て中学時代好きだったゴダイゴの銀河鉄道999に至りました。音楽は不思議で聴いているとその時代の体験が蘇ってきます。良い思い出ばかりではなく、封印したいような思いでも一緒に再生されてしまいますが、今となればそれも含めて今の自分を形成していると認めることができ良い思い出になっています。クラッシクジャズやバロック音楽は色々な場面でBGMで耳に入っていたんだと思います。意識して聴くと聞き覚えのある名曲ばかり。家にいるとずっと何かしらの音楽を聴いています。
でも、家事をしながら歌うなら小泉今日子のスターダストメモリーと松田聖子の赤いスイートピーです。

看護師 Y・F

静岡県出身。急性期病棟勤務のち在宅看護に長く携わってきました。認知症や障害者の方と関わる中で、いつまでも住み慣れた家で過ごしていきたいという想いに触れることが多く、よりその人らしい生活をサポートしたいと思い訪問看護で働かせていただくことになりました。皆様が笑顔で”自分らしく”生活することができるよう日々頑張っていきたいと思います。

私の究極のリラックス方法:私はその日の気分や体調でリラックス方法が変わります。身体が疲れている時は岩盤浴に行きます。40℃~60℃の部屋で横になり、汗がじわじわ出てくるのを見ていると代謝が良くなったのを感じます。その後冷風部屋に行き気持ちもスッキリ。炭酸泉に入ってサッパリ。おやつを食べて満たされて家に帰ります。普段寝つきの悪い私ですが、この日は朝までぐっすりです。気持ちが疲れているときはひたすら現実逃避。映画や音楽、マンガを楽しみます。花などの自然を楽しむこともあります。一番は寝ることですが、日々家事も仕事も楽しめるようプラスαで心身のリセットを大切にしたいです。

 

 

看護師 F・K

静岡県出身。数年ぶりに訪問看護に携わらせて頂くことになりました。自宅生活が継続出来るように関わらせて頂きたいと思っています。

趣味は歩く事で登山から街歩きまで行います。今は町中の建造物を見ながら歩いています。マイブームは水門、水路、暗渠、土手、輪中、廃線などを探しながら歩いています。ドライブ中に気になった風景を見つけて車を停め散策することも多いです。その際、道の駅やローカルスーパーにより土地の産物を購入するのも楽しみです。

お問い合わせ
医療法人 清仁会 訪問看護ステーション日本平
(事業所番号:2264290780

〒424-0917 静岡県静岡市清水区駒越2359番地の24

☎ 090-3443-0015
営業時間 8:30~17:00
(日・祝・年末年始を除く)